教員紹介
member

人工環境と情報部門

教授

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野
荒牧 賢治
(あらまき けんじ)
人工環境専攻
(環境システム学専攻)
コロイド化学、分子集合体,ゲル
岡 泰資
(おか やすし)
人工環境専攻
(環境リスクマネジメント専攻)
火災ハザード解析と評価、火災原因調査、可燃物の燃焼性状と煙・熱の流動性状、火災感知と作動時間予測
熊崎 美枝子
(くまさき みえこ)
人工環境専攻
(環境リスクマネジメント専攻)
エネルギー物質科学、化学プロセス危険性評価、安全認識分析、産業現場の安全管理技術
澁谷 忠弘
(しぶたに ただひろ)
人工環境専攻
(環境リスクマネジメント専攻)
機械システムのリスクアセスメント、機械構造物の強度信頼性、故障物理と信頼性評価、ヘルスモニタリングによる破壊制御、未然防止設計
多々見 純一
(たたみ じゅんいち)
(環境システム学専攻)セラミックスの微構造と力学特性、先進セラミックスプロセッシング、線形破壊力学、破壊統計論、評価設計手法
中野 健
(なかの けん)
人工環境専攻
(環境システム学専攻)
トライボメカニクス、摩擦散逸プロセス、接触界面のダイナミクス、可視化技術と計測制御技術
松宮 正彦
(まつみや まさひこ)
人工環境専攻
(環境リスクマネジメント専攻)
応用電気化学、抽出分離化学、環境調和型プロセスの開発
松本 真哉
(まつもと しんや)
人工環境専攻
(環境生命学専攻)
機能性色素化学、有機結晶化学、有機光電子材料、分子性結晶の光物性、結晶成長機構、分子間相互作用、有機色素合成、環境教育
村井 基彦
(むらい もとひこ)
(環境システム学専攻)海洋工学、大型海洋構造物設計、浮体式構造物設計、海洋空間利用システム、流体弾性学、海洋環境工学
山田 貴博
(やまだ たかひろ)
情報環境専攻
(環境システム学専攻)
計算力学、有限要素法、数値解析、固体力学、流体力学

准教授

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野
飯島 志行
(いいじま もとゆき)
(環境システム学専攻)粉体材料プロセッシング,微粒子・ナノ粒子表面改質,コロイド・界面化学,複合材料機能制御
伊里 友一朗
(いざと ゆういちろう)
人工環境専攻安全工学、化学プロセスのフィジカルリスク、燃焼反応機構、熱分析、化学推進、エネルギー物質
伊藤 暁彦
(いとう あきひこ)
人工環境専攻
(環境システム学専攻)
環境材料学、材料合成、レーザー利用、機能性薄膜の合成
笠井 尚哉
(かさい なおや)
人工環境専攻
(環境リスクマネジメント専攻)
非破壊検査、有限要素シミュレーション、逆問題解析、リスクベースインスペクション、災害事故統計分析
白石 俊彦
(しらいし としひこ)
人工環境専攻
(環境システム学専攻)
振動制御、インテリジェント構造、機能性材料、複雑系、ニューラルネットワーク、バイオエンジニアリング、細胞の力学
樋口 丈浩
(ひぐち たけひろ)
(環境システム学専攻)航空宇宙工学、飛行ロボットの設計制御、航空機の誘導制御、宇宙構造物の設計制御
松井 和己
(まつい かずみ)
情報環境専攻
(環境システム学専攻)
マルチスケール・マルチフィジックス計算力学、マルチスケール解析による材料特性の評価、計算力学手法による構造物の最適設計

講師

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野

助教

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野
大久保 光
(おおくぼ ひかる)
なしトライボロジー、ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料、ナノテク・材料 / 高分子材料、セルロースナノファイバー、マテリアルリサイクル
櫻井 幹記
(さくらい よしき)
なし大規模直接数値計算による乱流現象の解明、火災時の煙流動における予測ツールの開発、高密度ガスの拡散予測モデルの開発
高橋 拓実
(たかはし たくま)
なしセラミックスの微構造と力学特性
南 大地
(みなみ だいち)
なし金属材料物性、無機材料分析・測定、計算材料科学、第一原理計算

客員教授

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野

客員准教授

氏名 担当専攻
( )内は旧課程
研究分野

PAGE TOP